雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 請負 |
求人広告内容 | 警備業法に基づく警備業務当面交通規制に伴う交通誘導、イベント等の誘導業務です。未経験者に教育研修を実施(最低3日間)その後本人の希望により施設警備業務への転用もあります。男女ともに活躍中の業務です。変更範囲:変更なし※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい |
勤務地 | 金沢市、かほく市、津幡町、内灘町(各現場) |
賃金 | 1,300円〜1,300円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 | 8時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 労災保険 |
定年や再雇用 | あり |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 試用期間3ヶ月終了後、就業時間、日数については相談に応じます警備研修3日間(20時間)時給:石川県の最低賃金に準ずる面接場所は金沢本社になります。就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入通勤用として、普通自動車運転免許があれば尚可【高齢者歓迎求人】【能登半島地震被災者対象求人】被災求職者を優先的に採用します。 |
その他の条件で検索する